ロゴ
L o a d i n g . . .

不妊治療・体外受精の専門クリニック | ナチュラルアートクリニック日本橋不妊治療・体外受精の専門クリニック | ナチュラルアートクリニック日本橋

当院で受診をお考えの方へINFORMATION

当院で受診をお考えの方へ

Natural ART Clinic日本橋は、身体に優しい自然周期・低刺激の多数採卵と確かな技術力で、
2016年の開院以来多くの出産をサポートしてまいりました。

Natural ART Clinic日本橋
選ばれる7つの理由

  • 確かな実績と出産率
    1

    1.確かな実績と出産率

    豊富な症例実績と常に新たな治療を探求することで、一人ひとりに最適な治療を提供し、高い出産率を誇ります。

  • 無料カウンセリング
    2

    2.無料カウンセリング

    一人ひとりの症状に合わせた無料カウンセリングで、不妊の悩みや不安に丁寧に寄り添います。

  • 身体に優しい多数採卵
    3

    3.身体に優しい多数採卵

    当院は基礎体温を重視し自然周期に合わせ、体への負担を抑えた低刺激法で優しく採卵を行います。

  • 新たな治療の選択肢
    4

    4.新たな治療の選択肢

    精子と卵子を徹底的に見直すことで、常に新たな治療法を探求し一人ひとりに合わせた治療法を提供します。

  • 365日毎日診療
    5

    5.365日毎日診療

    365日毎日診療することで患者様の月経周期にあわせた治療が、いつでもできる体制をとっています。

  • 日本橋駅直結
    6

    6.日本橋駅直結

    日本橋駅直結。東京駅からも9分と好アクセスで不妊治療と仕事の両立を実現します。

  • 東京都卵子凍結助成金の登録医療機関
    7

    7.東京都卵子凍結助成金の登録医療機関

    当院は東京都の「卵子凍結に係る費用の助成」と「凍結卵子を使用した生殖補助医療への助成」の登録医療機関です。

初診の患者様へ

初診の患者様へ

当院には入退場を管理するビルセキュリティシステム「フラッパーゲート」がございます。
初めて受診される方は、ビル入館のための予約票の取得をお願い致します。

予約票の取得はこちら

初診時に必要なもの

予約票

入館の際必要となりますので予め取得してください。

入館方法はこちら

健康保険証

ご夫婦で来院される場合は、ご夫婦双方の保険証が必要です。 また、月初めの診療時にも、再度必要になります。 (ご夫婦の保険証の姓が異なるなど入籍を確認できない場合は、戸籍謄本(発行後3ヶ月以内の原本)をご持参願います)

基礎体温表

基礎体温表は、体外受精には欠かせないものです。今までつけているものがあればその基礎体温表をお持ちください。基礎体温の計測方法、記録の付け方は来院時に説明しますので、記録は無くても構いません。

紹介状(お持ちの方)

紹介状をお持ちの方はご持参ください。過去の治療歴や検査結果が、今後の治療に役立ちます。

血液検査データ(お持ちの方)

当院では院内感染予防の目的で、初診の皆様方に感染症の採血・検査をさせていただいております。
但し、他院で検査した1年以内の血液検査データ(HBs抗原、HCV抗体、HIV抗体、RPR,TPHA、CT IgA,IgG、抗核抗体)の原本またはコピー(手書を除く)をお持ちの場合は、その対象項目に限り当院での検査は必要としない場合があります。

問診表

ご家庭で印刷できる方はダウンロード・印刷し、事前に記入してお持ちください。診察までの待ち時間が短くなります。印刷できない方は、当院でご記入ください。

問診表のダウンロード(PDFファイル)

身分証明書

顔写真付きの身分証明書(免許証またはパスポート等)をご持参下さい。 ご夫婦の身分証明書の姓が異なるなど入籍を確認できない場合は、戸籍謄本(発行後3ヶ月以内の原本)をご持参願います。
※初診時は奥様またはご夫婦での受診となります。ご主人様のみでの初診(精液検査含む)はお受けしておりません。

診察券の有効期限について

再診の方は、事前に診察券の有効期限をご確認ください。
診察券の有効期限が過ぎますとフラッパーゲートを通過することができなくなります。
有効期限が残り1ヶ月未満になった際は受付にお声かけください。
※有効期限が過ぎてしまった際は初診・入館手続をおこなう必要があります。