ロゴ
L o a d i n g . . .

不妊治療・体外受精の専門 | ナチュラルアートクリニック日本橋

保険診療も 自由診療も

~不妊治療と仕事、どちらも頑張るあなたへ~
忙しい毎日でも、あなたのペースで進める不妊治療を

仕事と治療、どちらも大切。
でも、通院のために仕事を調整したり、
休診日や仕事の都合がつかず診察のタイミングを逃したり――
そのような負担を少しでも軽くしたい。
Natural ART Clinic 日本橋は、
“あなたの身体と仕事に寄り添う不妊治療”を大切にしています。

①365日、毎日が診療日

あなたの周期やライフスタイルに合わせて、いつでも受診可能。

毎日が初診日

思い立った日が受診日。週末や祝日も診療しています。

最も適切なタイミングで診察

診察日が限られると、排卵や卵胞発育のベストな日に合わせづらくなります。
当院では365日診療しているため、あなたの身体のリズムに合わせた最適なタイミングで治療できます。

排卵日調節薬が不要

通院日をずらすための薬を使う必要がなく、身体への負担を減らします。

忙しくても、自分のペースで無理なく続けられる――
それが365日診療の大きなメリットです。

パソコンを使って働く女性の写真
お腹に手を当てている女性の写真

②身体に優しい採卵

当院では、あなたのご希望と身体の状態に合わせてホルモン薬を調整しています。
ホルモン薬の使用を少なめにして、本来のリズムに寄り添う治療も可能です。
強い刺激を与えず、自然に近い周期の中で卵子を育てることで、身体への負担を少なくして、治療継続を可能にします。
忙しいあなたに、仕事を休まず続けられる治療をとどけます。
ホルモン薬を減らすと卵子数が減るのですが、当院では小卵胞採卵行うことで採卵数を増やすことができます。

③小卵胞からも良好な成熟卵子を採取

世界的にも注目される当院独自の技術

2016年、当院は「小卵胞からも良好な成熟卵子が採れる」ことを国際学術誌『Fertility and Sterility』に発表。
以来、小卵胞採卵のパイオニアとして、多くの患者さまの妊娠を支えてきました。

小卵胞採卵のメリット

  • 回収できる成熟卵子の数が増える可能性
  • 身体への負担が少なく、薬剤量も抑えられる
  • AMH低値・高年齢の方にも有効

小卵胞採卵のデメリット

  • 医師の高い採卵技術、採卵チームの連携、胚培養士の熟練したスキルが必要

「できるだけ自分の力で、自然に近い形で妊娠したい」
そんな思いを支えるのが、当院の技術です。

ビルの写真

④日本橋駅直結・東京駅から徒歩6分

日本橋駅直結の好アクセスで、仕事前や帰りにも立ち寄れます。
銀座線・東西線・浅草線など複数路線が利用可能で、雨の日でも濡れずに通えます。
また東京駅八重洲地下街からも徒歩約6分。通いやすさは、続けやすさ。
「仕事と治療を両立したい」方に選ばれています。

医師と患者が話している写真

⑤無料カウンセリング実施中
(同時にAMH・精子検査も可能です。)

不妊治療を始める前に、まずは話を聞いてみませんか?

・これから治療を考えている方
・他院で治療中だが、別の意見も聞いてみたい方
・凍結卵子・受精卵の移送を検討中の方

オンライン or 来院のいずれかをお選びいただけます。
※AMH・精子検査をご希望の方は来院カウンセリングをご利用ください。

無料カウンセリングはこちら